財務報告自動化の未来への投資

Zenithara Corpと共に、企業の財務効率化を革新し、持続可能な成長を実現しませんか

投資機会について相談する
2.3億円
2024年度総売上
340%
過去3年間の成長率
87社
導入企業数
18ヶ月
平均投資回収期間

確実な成長軌道と市場機会

日本の中小企業向け財務自動化市場は年率23%で拡大しています。私たちのソリューションは既に多くの企業で実証され、平均して経理作業時間を65%削減し、ヒューマンエラーを89%減少させています。

2025年には新たな機能拡張と海外展開を予定しており、投資家の皆様と共にこの成長機会を捉えたいと考えています。

経験豊富なチームによる堅実な事業運営

私たちのチームは、大手会計事務所と金融機関での豊富な実務経験を持つメンバーで構成されています。創業から5年間、着実に顧客基盤を拡大し、リピート率93%という高い顧客満足度を維持してきました。

技術開発においては、最新のAI技術を活用しながらも、実際の経理現場のニーズに根ざした実用的なソリューションの提供にこだわっています。これが他社との差別化要因となり、競合他社に対する優位性を保っています。

2024年度には、東京都中小企業振興公社からの認定を受け、経済産業省のDX推進事業にも採択されるなど、公的機関からの評価も得ています。

市場ポジション

中小企業向け財務自動化分野で国内シェア12%を獲得。競合との技術格差を維持しながら着実に市場を拡大中。

技術優位性

独自開発のAI学習エンジンにより、導入企業の業務パターンに最適化された自動化を実現。特許出願中の技術2件を含む。

CFO田中健一氏の写真
田中 健一 (CFO)

元三井住友銀行、財務戦略15年の経験。堅実な資金管理と成長投資のバランスを重視。

戦略的パートナーシップと成長戦略

私たちは単独での成長だけでなく、業界のキープレイヤーとの戦略的提携を重視しています。現在、大手会計ソフト企業3社との連携により、既存顧客への導入ハードルを大幅に下げることに成功しています。

2025年の事業展開では、既存サービスの機能拡充に加えて、新たな業種特化型ソリューションの開発を予定しています。特に建設業と小売業向けのカスタマイズ版は、既に複数の企業から導入予約をいただいている状況です。

  • 大手会計ソフト企業との連携強化
  • 業種特化型ソリューションの開発
  • クラウドインフラの安全性向上
  • カスタマーサポート体制の拡充
  • 海外展開への基盤構築
事業開発責任者山田美佳氏の写真

山田 美佳

事業開発責任者
元アクセンチュア、戦略コンサル10年

投資機会とパートナーシップ

私たちは長期的な視点で事業成長を支えてくださる投資家様との出会いを大切にしています。財務の透明性を保ちながら、持続可能な成長を実現するための資金調達を検討しています。